半分幻の庭師 魂魄妖夢

【庭師兼剣術指南】

      攻撃を受けた時、手札からこのカードを公開しても良い。
      公開した場合、貴方はその攻撃を受けない。
      さらに、このカードを捨てても良い。
      捨てた場合、手札からカードを2枚まで破棄する。


 Q1.
  1回の攻撃に対し、対応カードを複数枚(複数回)、
  使用できるのでしょうか?

 A1.
  いいえ。1回の攻撃に対しては1枚(1回)しか使用できません。
  攻撃に対応した時点で、その攻撃は受けない(使用者には無効になる)ので、
  その攻撃に2枚目以降の対応カードを使用する事はできません。


(嫁)魂魄妖夢

【魂符「幽明の苦輪」】

    貴方が人物カードを使用した時、手札から カードを1枚、捨てても良い。
    捨てた場合、その人物カードの能力をもう1回使用する。
    この能力は、1枚の人物カードに対し、1 回だけ使用できる。


 Q1.
  「大妖精」を使用し、破棄+手札を捨てて
  コスト5のカードを獲得していた場合、
  嫁の妖夢の能力の処理中にさらにカードを1枚捨てれば
  コスト5のカードをもう1枚獲得できるのでしょうか?

 A1.
  いいえ。獲得できません。

  この能力は「その人物カードの能力をもう1回使用する」となりますので、
  破棄していても、いなくても、「大妖精」の能力を
  最初から使用し直す事になります。

  「何もしない」を選ぶ事は当然可能ですが、
  「このカードを破棄する」を選ぶ事はできません
  (「このカード」が存在しないため)。

  そのため、大妖精の能力を再度使用しても、
  コスト3以下のカードを入手するだけに留まります。


 Q2.
  「湖上の氷精 チルノ」の能力をもう1回使用した場合、
  カードを2枚、山札の上に置く事は可能ですか?

 A2.

  はい。可能です。
  人物チルノを2枚、使用した場合と同じ扱いとなります。

  ただし、1枚のカードを2回、対象にはできません。
  以下、状況例となります。

 (例)
  1.嫁は妖夢。行動フェイズに銅貨、金貨、チルノを使用。

  2.嫁の妖夢の能力を使用(チルノの能力をもう1回使用)。

  3.調整フェイズ開始時、チルノの能力で金貨を指定。山札の上に置く。
    嫁の妖夢の能力では金貨は指定不可(既に置かれているため)。
    銅貨を指定し、山札の上に置く。

  ↓(2012/06/11修正)

 (例)
  1.嫁は妖夢。行動フェイズに銅貨、金貨、チルノを使用。

  2.調整フェイズ開始時、チルノの能力で金貨を指定。山札の上に置く。

  3.嫁の妖夢の能力を使用(チルノの能力をもう1回使用)。

  4.嫁の妖夢の能力では金貨は(既に置かれているため)指定不可なので、
    銅貨を指定し、山札の上に置く。


 Q3.
  「この能力は、1枚の人物カードに対し、1回だけ使用できる。」
  とありますが、1ターンに1回でしょうか?
  それとも1ゲーム中1回ずつでしょうか?

 A3.
  「手札からカードを1枚(捨てる)」と「1枚の人物カードに対し1回」
  という条件さえ満たせば、1ターンに何回でも使用可能です。


 Q4.
  「貴方が人物カードを使用した時」とありますが、
  カードを使用した時、とは使用したカードの処理が終わってからでしょうか?

 A4.
  はい。使用したカードの能力を処理した後になります。


 Q5.
  他プレイヤーの攻撃に対応して「半分幻の庭師 魂魄妖夢」を使用した後、
  (嫁)妖夢の能力を使用した場合、手札からカードを2枚まで廃棄できますか?

 A5.
  「このカードを捨てても良い」に当たる「このカード」が存在しませんので、
  破棄する事はできません。


 Q6.
  行動フェイズ時に「半分幻の庭師 魂魄妖夢」を使用した後、
  (嫁)妖夢の能力を使用した場合、手札からカードを2枚まで廃棄できますか?

 A6.
  行動フェイズに(対応せずに)「半分幻の庭師 魂魄妖夢」を使用した場合、
  攻撃を受けていませんので、能力を使用する事ができません。
  よって、破棄する事はできません。


 Q7.
  開始フェイズ時に人物・配置カードを使用し、対応する場合、
  もう1回使用するのは上と下、どちらの能力になるのでしょうか?

 A7.
  下の能力になります。


対象

inserted by FC2 system